2025年1月8日水曜日

放置NG!頬の内側を噛む原因と対処法

  あけましておめでとうございます。 院長の根岸です。   毎年1月7日は七草がゆを食べて邪気を払い、 1年の無病息災を願う 「七草の日」 です。   七草がゆをはじめ、 日々の食事を楽しみつつ 十分な栄養を取り込むためにも、 お口の状態は常に良好に保ち...

2024年12月18日水曜日

クリスマスの装飾

こんにちは。院長の根岸です。 12月に入り、 街はすっかり クリスマスカラー に彩られました。 クリスマスにはご馳走やケーキ、プレゼントなどで 心温まる時間を過ごされる方も多いのではないでしょうか。   子どもたちに笑顔を届ける サンタクロース のように、 私たちも歯の健康を守る...

2024年12月3日火曜日

口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!

  こんにちは。院長の根岸です。 12月13日は 「煤払い(すすはらい)の日」 です。   古来より、この日に家中を清めて 新年を迎える準備をする習慣があり、 これが現在の 「大掃除」 の ルーツになったといわれています。   今年のうちに身の回りをきれいに...

2024年11月29日金曜日

2024年11月20日水曜日

フッ化物洗口でむし歯ゼロへ!

こんにちは。院長の根岸です。 朝晩はめっきり寒くなってまいりました。 日増しに秋の終わりと 本格的な冬の到来を感じています。 来月にはクリスマスや年末年始といった 楽しいイベントがたくさんあるので、 気温の変化で体調を崩してしまわぬよう 皆さまも十分お気を付けください。 さて、近...

2024年11月5日火曜日

治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命

  こんにちは。院長の根岸です。 今年の11月7日は暦の上で 冬の始まりを告げる立冬 です。   来る寒さに備えて、冬支度を始める方も 多いのではないでしょうか。   暖房器具や冬物の衣類は 早めに手入れを済ませて準備しておきたいですね。   さて、お口...

2024年10月29日火曜日